auでんき/KDDI [ 通信・携帯電話系企業 ]
3.73
chiiさん
携帯電話(夫婦)・au光を既に契約していたので、その流れでauでんきを契約しました。電気使用量に応じてキャッシュバックされます。キャッシュバック先はauウォレットになるので持っていることが前提になります。基本的にauユーザーなら検討してもいいのでは?というぐらいのサービスです。価格が特に安いなどのメ … 続きを読む
東京ガス [ 既存電力会社 ]
3.70
みおぶぅさん
主人と3人の子供と暮らす専業主婦です。電力自由化になってからずっと気になってはいたものの、問い合わせたり申し込んだりするまで至らなかった私。たまたまガス器具点検に来た東京ガスの方からガスと電気をまとめることを勧められその場でシミュレーションしていただき、年間で大体いくら安くなるか教えてもらいました。 … 続きを読む
J:COM電力 [ 通信・携帯電話系企業 ]
3.67
町なごみさん
実家で長年CATVに加入しており、現在はTV、インターネット、固定電話にNHK受信料とセットでお世話になっています。引落が一括になり、割引もある点を魅力に感じ、電力サービスの問合せをしてみました。コールセンターに問合せしてみたところ、地域のサービススタッフの方が訪問してくださるというので電話よりも直 … 続きを読む
中央セントラルガス [ ガス系企業 ]
3.64
Looopでんき [ 再生可能エネルギー企業 ]
3.63
まっつんさん
以前は30Aで九州電力に契約しており、昨年結婚して旦那と子供と家族が増えたのをきっかけに、アンペアを上げることを検討しました。色々調べた結果、loopでんきを知り合いからすすめられ、電気代の基本料金がないので使ったぶんだけの請求になることと、電気代自体も割安だったので契約しました。他の会社では九州電 … 続きを読む
東京電力エナジーパートナー [ 既存電力会社 ]
3.62
トムさん
自分がたまたま東京電力のホームページをみていたところ、電気料金に東京ガスの料金を合算で清算すると料金がお得になるというプランを見つけました。東京電力と東京ガスなら自分でも知っているくらいの有名企業だったのでビックネームに安心してすぐさま申し込みました。電話したところ、ガス料金の請求書の数値を読みあげ … 続きを読む
ENEOSでんき [ 石油・ガソリン系企業 ]
3.62
Yumaさん
給油で利用しているガソリンスタンドの仲の良いオーナーから「安くなるよ。」と、紹介された夫が、新しい電力会社の申し込み書を持ち帰りました。夫婦で話合い、1ヶ月分の電力消費量と料金を計算し、得になると分かり、今までの電力会社から切り替えると決めました。全て郵送で手続きができ、とても簡単でした。申し込みの … 続きを読む
大阪ガス [ ガス系企業 ]
3.60
おかはるままさん
元々、電気は関西電力、ガスは大阪ガスにしていました。主人がいろいろなシュミレーションなどをしていたのですが、だいたいどこも現状よりは安くなるようになっていたようです。ただ、我が家は床暖房や浴室乾燥がガスで、それらを入れているプランだとガス代が割引になるものになっていました。一度に引き落としで可能だし … 続きを読む
東燃ゼネラル石油 [ 石油・ガソリン系企業 ]
3.60
しゅうさん
電力自由化が始まった時に、我が家の電気代をもっと安くできる会社はないか?と思った私。電力会社の比較サイトで知ったのが、現在使用している東燃石油の標準プランです。我が家のような4人家族で比較的電気を使用する家庭には電気代がお得になる会社だということ。早速申し込みするとすぐに連絡が入り、その後スムーズに … 続きを読む
ソフトバンクでんき [ 通信・携帯電話系企業 ]
3.59
kcksさん
自分がソフトバンク電気に問い合わせをしてみました。携帯電話、ネット回線も含めて全てソフトバンクにまとめていますのでさらに割引があると期待して問い合わせをしてみました。比較の対象は北海道電力です。北海道の電力会社は1社独占で競争がなく今回すごく期待していたのですが、特主な環境ですので冬の融雪割引や深夜 … 続きを読む
eo電気/ケイ・オプティコム [ 通信・携帯電話系企業 ]
3.58
ミニーさん
eo電気に変えてまずよかったのは電気の使った状態をスマホで確認が出来るところです、関西電力が前だったのですがそれでもできなくはなかったのですが電気メーターを新しいのに変えなければなく、無料だったのですがこれだけの為にいちいち言うのが嫌だったのでeoに変わるときにeoが変えてくれたのでよかったです。電 … 続きを読む
中部電力 [ 既存電力会社 ]
3.53
名古屋嬢さん
私はオール電化住宅に住んでいて、毎月の電気代が高いので、電力自由化で安くなるかと期待していました。他の会社と比較してはいませんが、同じ電力会社で、別のプランに変更しました。ポイント分を値引きに使えるというプランです。 電話でプランの変更について問い合わせたとき、男性職員がでて、横柄な態度であま … 続きを読む
北海道ガス [ ガス系企業 ]
3.52
おむさん
先日、しばらく使っていなかったマンションのガスを開けてもらう際に、地元のガス会社である北海道ガス株式会社こと「北ガス」に連絡を入れました。その際に、「今、弊社でも電気の供給を始めましてー」と、一連の説明は受けました。そして印象に残った言葉は、やはり「北電よりも電気代が安い!」ということですね。やっぱ … 続きを読む
関西電力 [ 既存電力会社 ]
3.45
nrinさん
電力自由化が話題になってきたころ、私は恐らく他のご家庭以上に気になっていたと思います。それは我が家がオール電化だったから。毎年毎年電気代の値上げ値下げで一喜一憂していて、いつも電力使用量に目を凝らしていました。そんな時に電力自由化というちまたの話題。もしや電気代が下がるかも!?と期待していました。参 … 続きを読む
東邦ガス [ ガス系企業 ]
3.44
さすらいのまゆゆさん
我が家は電気よりもガスを使う頻度が多く(給湯、料理、床暖など)、年寄りが在宅しており、電気を使うのはほぼ昼間なので、24時間同一の料金のこちらのプランがお得でした。電気を使えば使うほど電気代が高くなっていますので、節電を心がけるようになりました笑。なにより東邦ガスと支払いがまとめられるのがよかったで … 続きを読む
東急でんき/東急パワーサプライ [ 交通・旅行系企業 ]
3.43
にこにこさん
前から気になっていた電力自由化。安くなるなら東京電力から変更してみたいけど、訪問されると我が家には番犬2頭いるし、騒がしくなるしと悩んでいました。そんなある日、ケーブルTVからのインターネット接続するモデムが壊れてしまい、伊豆急ケーブルさんに見てもらう事に・・・で、モデムの故障と合わせて、回線プラン … 続きを読む
西部ガス [ ガス系企業 ]
3.33
ぴきさん
以前電力とガスを西部ガスさんにまとめるとお得だという話をみて、もしそうであるなら西部ガスさんに電力を切り替えようと、電話で西部ガスさんに問い合わせました。お電話をしたところ、電気とガスを利用した領収書をもとに試算をしてくださり、とても親切に答えていただきました。切り替えの際の手数料も無料だということ … 続きを読む
九州電力 [ 既存電力会社 ]
3.33
すいかさん
九電から何度も電話あり、仕方なく お話を聞いてみました。今いくら払っていますか?と尋ねられ ガスや電気代が2万以上払っているのならば 料金プランを見直すべきだと言われました。もちろん安くしたいです。だけど、うちは最近ガス給湯器をやり替えたので、しばらくガスやとの契約がある旨を伝えました。お風呂は そ … 続きを読む
中国電力 [ 既存電力会社 ]
3.33
かいしゃぐらし!さん
平日は夜しか家に居らず、休日も家でゴロゴロする一人暮らしにはオススメのコースです。夜と休日の電気料金が割安になるため、例えば平日は会社で残業が多いため21時以降にしか家に居ない方、休日は遠出せずに一日中家でインターネットやテレビを見る方、夏はエアコン・冬はコタツを点けたまま寝てしまう方などに、ピッタ … 続きを読む
いい部屋でんき/大東エナジー [ 住宅・不動産系企業 ]
3.29
大東建託のお部屋にお住まいの皆様へ
この電力会社の紹介文はまだ登録がされていません。
もしあなたがこの電力会社のオーナーでしたら、こちらの無料登録より登録してください。
ポイントサービスがあるプランその他のポイント
住所:東京都港区港南二丁目16番1号
最寄駅:
づっこさん
大東建託のアパートに住んでいて、昨年10月までは、新規でお部屋を借りる方向けに契約を進めていたらしいのですが、最近、以前から住んでいる住人向けにも切り替えを進めてくるチラシがポスト投かんされていました。手続きも簡単だったので、すぐに申し込みましたが、はっきりいって、そこまでの節約にはならないので、手 … 続きを読む
HTBエナジー/H.I.S [ 交通・旅行系企業 ]
3.16
みゆきさん
会計処理がいい加減で、「1年前に1回だけ未請求があった」と、1年後に連絡がきました。不信ながら支払ましたが、普通の企業ではありえないかと。領収書を全て保管しておかないと危ない企業です。また、フリーダイヤルがないので、問合せに多額の電話代がかかり、電力自由化で失敗しました。新規参入会社はハイリスクです … 続きを読む
ミツウロコグリーンエネルギー [ 再生可能エネルギー企業 ]
3.12
むっきりんさん
母がガス検針に来た方から、電気の自由化はご存知ですか?と尋ねられました。 テレビの情報で知ってはいても、自分から動こうとは考えていませんでした。 はじめは半信半疑でしたが、話しを聞いてみると、基本料金ですでに1000円以上安くなり、使用量に応じて更に安くなると、資料を実際に見せられてその気になってし … 続きを読む
トドック電力/コープさっぽろ [ 小売(コンビニ/スーパー) ]
3.12
kitanokeさん
コープさっぽろの「トドック電力」に問い合わせをしてみました。再生エネルギー(水力発電、太陽光発電、風力発電等のFIT電気)を中心とした電気メニュー。とベーシックメニュー(火力発電所からの電気を主とした)2種類の電気メニューがあり、どちらか選択出来ますが一般家庭では使用が少ないので再生エネルギーメニュ … 続きを読む
みんな電力 [ その他 ]
3.09
なみさん
近頃のテレビでは、電力関係のCMが頻繁に流れています。CMの内容は、携帯電話会社やガス会社、ガソリンスタンドなどとたくさんあります。とても素敵な商品提案がいつも出てきますがちょっと気をつけて下さい。電力自由化と言ってますが、元のバイヤーは電力会社がメインです。同じ商品を同じ価格レベルで販売されるだけ … 続きを読む